こんにちは
スマートクールイオンモール長久手店です
学生時代に測った体力測定ですが、今測ったら評価はどうのか気になっています
体力は確実に落ちているのは分かるので、シャトルランは多分いい結果にはならないでしょうね
上体起こしと反復横跳びはスピードが落ちてる気がしますね
立ち幅跳びは…あんまり変わらない気もします
50m走は多分スピードが落ちてる以前に全力で走れない気がします
長座体前屈は体が明らかに硬くなったので、やばいと思われます
ここまで書いてきましたけど、一番結果が分からないのが握力です
握力に関しては未知ですね
別に鍛えてはいないんですが、弱くなっている感じもないんですよね
そもそも全盛期の自分がどれくらい握力があったのかも微妙ですけど…
りんごを握りつぶすにはだいたい70~80㎏必要らしいです
そこまではいかなくても、握力を鍛えると認知症予防にもつながるらしいので、
是非鍛えてみてください
スマートクールイオンモール長久手店